倒産
出社するなり「お客様のT社が倒産した。」って聞かされ、えっ!まさか?と思いました。そこの社員はみんな一所懸命に頑張っていたのに残念です。早く不景気から抜け出してみんなが安心して仕事に打ち込め、楽しい生活ができるようになればいいのに。バブルみたいな異常な好景気はいりません。
どの企業も業績が悪い。多分に漏れず自分の会社もそうなのです。頑張らねばと思うのですが、何処の会社も経費節減に注力しているからモノを買いません。だらか売れない。特にコンピュータのシステムなんて最初にカットされるのです。
「現状でやれているから、わざわざ金を使ってまで機能アップする必要はない。少々の問題点は人力でカバーするから」
おっしゃる通りです。でも何とかなりませんか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はカレーライス(2017.08.14)
- 次男の結婚式(2017.05.07)
- 近況(2017.05.03)
- 旅に出ます(2016.04.01)
- 背後に往年の名車が・・・(2016.03.27)
コメント