大掃除
会社の夏休み前の大掃除をした。うちの会社は年末の大掃除とあわせて年2回の大掃除をする。夏の大掃除は暑くて大変だ。私は長身を活かして天井周り、つまり照明器具の拭きあげを担当することが殆ど。
約1時間ではあるけれど、終わる頃には汗びっしょり。汗が引くまでは仕事はやりづらい。ということもあり、夕方からの開始として、大掃除終了がその日の終業時刻となる。
通常の日も朝に社員全員で掃除をする。床の掃き掃除と机の拭き掃除が主であり約5分間で仕上げる。社屋は上履きに履き替えるため床は汚れないが、それでも塵はでる。
それ以外には3ヶ月に1度の床ワックス。さすがにこれは業者に依頼している。以前は毎月行っていたが、経費節減で2ヶ月1回に減り、現在の3ヶ月1回になっている。
建物はボロいが、まあまあ小奇麗にはしているかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はカレーライス(2017.08.14)
- 次男の結婚式(2017.05.07)
- 近況(2017.05.03)
- 旅に出ます(2016.04.01)
- 背後に往年の名車が・・・(2016.03.27)
コメント