米子へ
出張は楽しい。というか旅行だね、これは。到着してからは仕事だから一所懸命やるけれど、その途中は大好きな鉄道が使えるのでわくわく。(写真は大山[だいせん])
行きは博多駅から岡山駅まで新幹線のぞみ10号。これは700系だった。先頭車両はカモノハシみたいにしているやつ。岡山から米子までは伯備線の在来特急スーパーやくも。これがすごいんだ。何がすごいって、横揺れ(^^;もう、どうにかしてくれ!っていうくらい揺れる。特に駅構内を走行するとき、ポイントを通過するとなおさらだ。
帰りは同じくやくもを使ったが、これはあまり揺れなかった。単線部分が殆どの伯備線だから揺れの原因は車両にあると思われる。なかなか乗り心地がよかった。岡山から博多の新幹線はのんびり帰ろうと思い、各駅停車のこだま号。車両は100系。この100系新幹線は初めての二階建て新幹線に使われ、グランドひかりの名前でデビューした。
1989年頃、私は東京-名古屋間の出張に新幹線をよく利用し、この100系に乗れることがとても嬉しかった。なぜなら、新型で座席がゆったりあるからだ。主流の0系は狭くてひざが前の背もたれに当たって身体が大きな私にとって窮屈だった。
名古屋に住む知人(誰?)から出張に行ったならお土産くらいよこせ!って言われましたが、残念ながら住所録は持ってなかったし、米子の名物は地元の人に聞いても「ない」って言われたしなぁ。もう、当分出張はないし。ま、いっか!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日はカレーライス(2017.08.14)
- 次男の結婚式(2017.05.07)
- 近況(2017.05.03)
- 旅に出ます(2016.04.01)
- 背後に往年の名車が・・・(2016.03.27)
コメント
ええ??特急で横揺れ??酔ったりしないの??普通の電車くらいかな??
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
(≧∇≦)ブハハハ! なんだ~、住所知らなかったんだね??
投稿: ぽん | 2006年2月25日 (土) 11:02
普通の電車でも首都圏と地方では揺れ方が違います。地方でも田舎と地方都市でも随分違います。首都圏の電車は通勤電車でも揺れが少ないです。レールも継ぎ目が少なく滑らかなロングレールを使っていますしね。
この特急はまっすぐ立って歩けないくらい揺れました。揺れの周波数が小さな場合は酔いの原因になりますが、そこそこ揺れましたし、問題は揺れの加速度が大きいのです。ん?私は酔いません。(^^)
住所は市までは知ってるけどお届けものをするほどの細かな住所や郵便番号・電話番号までは覚えてましぇーん。
投稿: kana | 2006年2月25日 (土) 14:11
え~この前、寒中見舞いだしたでしょ。
住所しっかり書いてあるでしょ。
それから、目標は85KGでしょ。そんな弱気でどうする。
僕の目標は、68KG、あと3.7KG期限あと、1ヶ月これは
ある人(内緒)に、宣言した数値で、必達目標で~す。
そうそう、ここに訪問しているみんなにも、この数日の浮かれ気分の理由を教えてあげたら。。。。
みんな、知りたいと思うよ!!KANAしゃん
投稿: bigmac | 2006年2月25日 (土) 22:37
うんうん。寒中見舞いもらいましたよ。でもね、bigmacさんの住所は書いてないんだよねー。あーよかった。(^^;
でも、この寒中見舞いって本当はA子ちゃんに出すことが目的で、あたかもみんなに出したと自分に言い聞かせるためにkana宛てにおまけで出したんでしょ?わかってるって。
それがねぇームリなダイエットは身体に悪いと思うんだ。一ヶ月に一キロぐらいがいいらしい。それではあんまりだからあと一ヶ月半で倍のペースで3キロ減を目標とすることにしました。弱気でも何でもありましぇーーーーーん(^^;
はて?何で浮かれていたのか思いだせん。脳細胞破壊!
投稿: kana | 2006年2月25日 (土) 22:56