« ありがた迷惑なWindows Updateの再起動 | トップページ | 白川郷の蓮。 »

2012年7月12日 (木)

気を取り直して・・・でも、随分省略しましたm(。。)m

さて、三日間(7日~9日)の長距離ドライブ、走行距離=2,293km、給油量=109L、燃費=21.04km/L。(この走行距離は自宅から旭川までよりも長い)

訪問した場所

  1. 黒四ダム
  2. 安曇野 大王わさび農場や連ドラ「おひさま」関連
  3. 松本城
  4. 飛騨
  5. 白川郷 合掌造り
  6. 名古屋 知人宅付近の公園
  7. 名古屋 JRリニア・鉄道博物館
  8. 名古屋 熱田神宮

ハプニング

  1. 行きがけ、岡山県赤穂市付近で大雨洪水警報で仮眠中のPAから追い出され、一般道を走るも河川の氾濫で混乱。
  2. カーナビで「飛騨」を入力し目的地へ向かっていたが、険しい山中を走ることになり、不思議に思ってナビをみたら埼玉の「飛騨」というお食事処に向かっていた。

その他

  1. いつもの行き当たりばったりのドライブ。黒四、白川郷行きの決行を決断したのは出発日の前日5日(木)。
  2. ガイド本を買う暇がないので、出発当日6日(金)の18時に市図書館で数冊借り21時出発。
  3. 飛騨に寄るかどうかは時間の空き具合。
  4. 白川郷から次の予定地を名古屋にするか永平寺にするか迷ったが、名古屋の魅力が大きかった。結果大正解。
  5. 上記の理由で知人には1時間半前にアポを取るという暴挙へ(^^;さすがに公園に着いてから「今すぐ来れる?」という非常識行動はねぇ。
  6. 帰宅は想定よりも6時間早かった。

以上

|

« ありがた迷惑なWindows Updateの再起動 | トップページ | 白川郷の蓮。 »

コメント

距離を見て改めてびっくり!
北海道まで行っちゃったくらい走ったんですね~

「飛騨」の件は笑えました(笑っちゃいけないけど・・・)

永平寺をやめてくれてよかった^^(笑)

投稿: キウイ | 2012年7月13日 (金) 14:53

>>キウイさん

埼玉に向かう最短コースをナビは案内。真っ暗で対向車もない、すごく急な坂ばかり。運転してて、だんだん不安になってしまいました。

こんな感じですから笑い飛ばしてもらうと嬉しいです。あのまま埼玉に行っていれば、どんくんに会えたかも(^^;

投稿: 十弦 | 2012年7月13日 (金) 20:48

お食事処飛騨。。。。 めいわくな!!!笑

でも こんな旅も面白いものですね。

飛騨。 一度行って見たいものです!

本当に 長距離ドライブ すごい。
奥さん幸せ。 (私も長距離ドライブ好きなので。。笑)

投稿: おこめ | 2012年7月16日 (月) 12:01

>>おこめさん

よく見てカーナビをセットすればよかったのですが、幾つもある「飛騨」の候補から一番上に表示されたものを単純に選択しました(汗)

今回は三日間の休みがあったから長野まで行けましたが、二日間の休みだと関西辺りまでです。
おこめさんが長距離ドライブが好きと言うのは、雰囲気でよくわかります。納得です。

投稿: 十弦 | 2012年7月16日 (月) 13:57

いままでで 一番の長距離ドライブは 1999年の皆既日食で イギリスの コーンウォールへ
行ったときです。 地図のうえだと イギリスの南西の端ですね。
後は スコットランドの セントアンドリュースかな? ここには 2回、行ってます。

投稿: おこめ | 2012年7月17日 (火) 22:29

>>おこめさん

コーンウォールならおよそ550kmのドライブですね。なかなかのものです。京都からだと西なら下関、東は埼玉あたり。

25年ほど前、ハレー彗星が接近した際には私は妻と幼い長男を乗せ鹿児島まで行きました。緯度を低くしたほうが良く見えると思ったのです。

ところで、日本にはいつまでいらっしゃるのですか?
How long will you be in Japan?
(と、英語を使ってみたりする^^;)

投稿: 十弦 | 2012年7月17日 (火) 23:04

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

>埼玉の「飛騨」というお食事処に向かっていた。
(笑)って、笑っちゃったデス~
でも途中で気がついてよかったですよねぇ~

すごい距離を走ってるのにびっくり~しました~
BLOG二回目書くのは日にちがあいて
気合入れなおさないと書けないですよね(笑)

しかし~暑いです(><。)

投稿: あいさ | 2012年7月18日 (水) 19:16

>>あいささん

笑ってくれてアリガト~

すごい距離でしょ?
前は四国にドライブするのが「遠い」と思っていましたが、今ではへっちゃら。それが証拠に金冠日食のときには、ササッ!と桂浜に出現しました(^^)

ほんと、暑いですよね。体調を崩されませんように。

投稿: 十弦 | 2012年7月18日 (水) 20:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ありがた迷惑なWindows Updateの再起動 | トップページ | 白川郷の蓮。 »