« 哲学 | トップページ | 朝ドラの地へ »
この犬サイコー!
https://www.youtube.com/watch?v=YPHhnA14PGc&feature=player_embedded
2014年9月 5日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
これぐらい逞しく生きていきたいものです(笑) 大きな犬も「唖然・・・」ですね。 ところで先日の哲学の都道府県の答えを教えてくださ~い。
投稿: キウイ | 2014年9月 5日 (金) 13:09
>>キウイさん
小さくて少し後ろのほうにいるのに、他人のまで取るとは意外な展開でした。
ところで哲学ですが、冗談でわからないと言ってたのではないですか?
哲学 =英語でフィロソフィー =philosophy =philein(愛する) + sophia(知恵) =愛する+知恵 =愛知 が答えです。
投稿: 十弦 | 2014年9月 5日 (金) 21:38
えっ!愛知だったんですか!? ほんとに知らなかった~ 冗談ではなく、ほんとに。 愛知県民としてひとつお利口になりました そもそも哲学を英語でフィロソフィーということすら知りませんでした。 ましてやスペルまでまったく浮かばず・・・
投稿: キウイ | 2014年9月 6日 (土) 11:47
いや~、レスに「愛知県」の文字が出てたので てっきり冗談だとばかり思ってました(^^)
単なる直訳にあてはまる県名ということで それ以外の意味はないように思います。
投稿: 十弦 | 2014年9月 6日 (土) 14:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
これぐらい逞しく生きていきたいものです(笑)
大きな犬も「唖然・・・」ですね。
ところで先日の哲学の都道府県の答えを教えてくださ~い。
投稿: キウイ | 2014年9月 5日 (金) 13:09
>>キウイさん
小さくて少し後ろのほうにいるのに、他人のまで取るとは意外な展開でした。
ところで哲学ですが、冗談でわからないと言ってたのではないですか?
哲学
=英語でフィロソフィー
=philosophy
=philein(愛する) + sophia(知恵)
=愛する+知恵
=愛知
が答えです。
投稿: 十弦 | 2014年9月 5日 (金) 21:38
えっ!愛知だったんですか!?

ほんとに知らなかった~
冗談ではなく、ほんとに。
愛知県民としてひとつお利口になりました
そもそも哲学を英語でフィロソフィーということすら知りませんでした。
ましてやスペルまでまったく浮かばず・・・
投稿: キウイ | 2014年9月 6日 (土) 11:47
>>キウイさん
いや~、レスに「愛知県」の文字が出てたので
てっきり冗談だとばかり思ってました(^^)
単なる直訳にあてはまる県名ということで
それ以外の意味はないように思います。
投稿: 十弦 | 2014年9月 6日 (土) 14:18